長野の日帰り温泉!ランチ&貸切風呂付きが楽しめる宿5選を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

貸切風呂でのんびりしたいけど、宿泊する時間はない…、家族でゆっくり温泉に入りたい!

そんな方におすすめなのが、長野県の日帰り温泉。

この記事では、ランチ付き&貸切風呂がセットになった、贅沢で気軽な温泉宿を厳選してご紹介します。

  1. 美ヶ原温泉ホテルニューことぶき
  2. 湯田中温泉あぶらや燈千
  3. 信州渋温泉古久屋
  4. 蓼科温泉たてしな藍
  5. 旬樹庵 菊水

自然に癒され、美味しい料理を楽しみながら、最高のととのう時間を過ごしてみませんか?

目次

長野の貸切風呂付き日帰り温泉おすすめ5選

長野県にある貸切風呂付きで日帰り温泉が楽しめる宿を5つ紹介します。

貸切風呂付き日帰り温泉①:美ヶ原温泉ホテルニューことぶき

松本市にある美ヶ原温泉は、静かで落ち着いた雰囲気が魅力のエリアです。

その中でもホテルニューことぶきは、地元でも評判の隠れ家的存在。

源泉かけ流しの貸切風呂があり、日帰りでもしっかりと天然温泉を楽しむことができます。

お風呂は木の香りが広がる内湯タイプで、天井が高く開放感があります。家族やカップルでゆっくり入れる広さも魅力です。

ランチ付きのプランでは、信州そばや地元野菜を使った和御膳が味わえます。

料理は見た目にも美しく、食事だけでも訪れる価値があると評判です。

また、館内には休憩スペースもあり、温泉と食事の後にゆっくりくつろげるのもポイント。

松本城やなわて通りなど観光地にも近く、観光と組み合わせて楽しめるのも魅力です。

>>楽天トラベルで美ヶ原温泉ホテルニューことぶきの写真を見てみる

貸切風呂付き日帰り温泉②:湯田中温泉あぶらや燈千

志賀高原のふもとにある湯田中温泉あぶらや燈千。

その中でも「Private SPA & SAUNA U」は、完全プライベート空間にこだわった新しいスタイルの温泉施設です。

名前の通り、1組ずつ貸し切れるお風呂とサウナが魅力で、現代的なデザインがSNS映えすると若者を中心に人気を集めています。

温泉は美肌効果の高いアルカリ性単純泉で、お肌がつるつるになると評判です。

貸切空間にはサウナや水風呂、外気浴スペースがあり、まさに“ととのう”体験ができるのが最大の魅力。

ランチには地元食材をふんだんに使ったオーガニックプレートや、自家製スムージーなどが用意されており、健康志向の人にも喜ばれます。

完全予約制で、1日数組しか受け入れていないため、静かに過ごしたい人には特におすすめです。

サウナと温泉が一体となった新しいスタイルを体験してみたい方には、ぜひ訪れてほしい注目のスポットです。

>>楽天トラベルで湯田中温泉あぶらや燈千の写真を見てみる

貸切風呂付き日帰り温泉③:渋温泉古久屋

長野県山ノ内町にある渋温泉は、情緒あふれる街並みが魅力的な温泉街。

その中心に位置する古久屋(こきゅうや)は、創業100年以上の歴史を誇る老舗旅館です。

日帰りでの利用も可能で、貸切風呂を含む9種類の湯殿が楽しめる贅沢な施設として知られています。

古久屋の温泉はすべて自家源泉かけ流し。

泉質も豊富で、肌に優しく体の芯から温まるのが特徴です。

貸切風呂は和風の落ち着いた造りで、昔ながらの風情を感じながら入浴できます。

カップルや夫婦、親子での利用におすすめです。

日帰りプランでは、季節の素材を使った懐石ランチが楽しめます。

見た目も味も丁寧に作られた料理は、非日常を感じさせてくれます。

また、渋温泉には九湯めぐりと呼ばれるスタンプラリーがあり、時間に余裕があればそちらも一緒に楽しむことができます。

レトロな街並みと格式ある温泉旅館で、心から癒されるひとときを過ごせます。

>>楽天トラベルで信州渋温泉古久屋の写真を見てみる

貸切風呂付き日帰り温泉④:蓼科温泉たてしな藍

蓼科高原の自然に囲まれたたてしな藍は、格式とおもてなしを重んじる和風旅館です。

館内には静かな日本庭園が広がり、まるで時間が止まったかのような静けさがあります。

貸切風呂は木のぬくもりを感じる造りで、外の緑と一体化したような景色が楽しめます。

温泉は単純泉で、疲労回復や冷え性に効果があるとされ、身体をやさしく癒してくれます。

日帰りプランでは、信州牛のしゃぶしゃぶや懐石料理が用意されており、食事も豪華です。

部屋食に対応していることもあり、プライベートを大切にしたい人に好まれています。

スタッフの対応も丁寧で、細やかな気配りが口コミでも高評価を得ています。

静かな環境で過ごしたい方にはうってつけの宿です。

アクセスは車が便利ですが、最寄りの茅野駅から送迎を頼むことも可能です。

都会の喧騒を忘れ、心から安らげる時間を過ごしたい方にはぜひ訪れてほしい一軒です。

>>楽天トラベルで蓼科温泉たてしな藍の写真を見てみる

貸切風呂付き日帰り温泉⑤:旬樹庵 菊水

長野県千曲市にある戸倉上山田温泉は、開湯100年以上の歴史を持つ名湯エリアです。

その中にある旬樹庵 菊水は、風情あふれる和風宿で、貸切風呂付きの日帰りプランが人気です。

天然温泉を引き込んだ広々とした貸切風呂は、木と石の調和が美しく、心も体もリラックスできます。

温泉の泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、体の芯からぽかぽかと温まるのが特徴です。

特に冬場の冷え性対策に効果的だと多くの人に利用されています。

ランチには、信州ポークや地元の旬野菜を使った彩り豊かな和食御膳が味わえ、料理目的で訪れる人も多いほどの人気です。

館内は和モダンな雰囲気で落ち着いており、休憩スペースやロビーラウンジなども充実しています。

地元の作家による工芸品が飾られていたりと、アート好きにも楽しめる空間です。

観光スポットとして有名な善光寺からのアクセスも良く、日帰り旅のルートに組み込みやすいのもポイントです。

>>楽天トラベルで旬樹庵 菊水の写真を見てみる

温泉旅に便利な持ち物リスト

日帰りとはいえ、温泉旅行を快適に楽しむためには持ち物の準備も欠かせません。

以下は、あると便利な持ち物リストです。

  • バスタオル・フェイスタオル:施設で貸し出しがある場合もありますが、使い慣れたものがあれば安心です。
  • 着替え:特に女性は化粧直しやヘアセットも含めて、外出着に着替えると気分が切り替わります。
  • 洗顔・スキンケア用品:温泉に入ると肌が乾燥しやすくなるため、化粧水や保湿クリームは忘れずに。
  • ヘアブラシ・ヘアゴム:長い髪をまとめるのに便利です。
  • 飲み物:温泉の後は水分補給が大切。マイボトルにお茶や水を入れて持参すると経済的です。

また、あるとより快適になるアイテムとして、読み物やイヤホン、日焼け止め(露天風呂に入る場合)などもおすすめです。

施設によってはロッカーが小さいところもあるので、荷物はコンパクトにまとめておくと便利です。

事前の準備をしっかりしておけば、当日も気持ちよく過ごすことができ、よりリラックスした時間を楽しめます。

▼温泉で癒された肌に、最後の仕上げ。極上フェイスタオルが幸せの余韻を延長する▼

季節ごとの楽しみ方とベストシーズン

長野の日帰り温泉は、季節ごとに異なる魅力があります。

春は桜や新緑が美しく、露天風呂から眺める景色はまさに絶景。

桜の名所が近くにある宿では、花見と温泉の両方が楽しめる贅沢な時間が過ごせます。

夏は高原エリアが涼しく、避暑地として最適。昼間は爽やかな風を感じながら、夜は涼しい山の空気とともに温泉を楽しめます。

虫よけスプレーなどを用意しておくと、より快適に過ごせるでしょう。

秋は紅葉が圧巻で、特に標高の高いエリアでは10月中旬から11月上旬にかけてが見頃。

色づいた山々を背景に、湯けむりが立ちのぼる露天風呂は、まさに絵画のような美しさです。

冬は雪見風呂が人気で、温泉の温かさと雪景色のコントラストが心に残ります。

ただし積雪や路面凍結があるため、車でのアクセスにはスタッドレスタイヤなどの備えが必要です。

それぞれの季節に応じた楽しみ方を知っておくことで、より充実した温泉体験ができるでしょう。

周辺観光とセットで満喫する

せっかく長野まで足を運ぶなら、温泉だけでなく周辺観光も楽しみたいところです。

温泉宿の近くには、歴史あるお寺や自然豊かなハイキングコース、果物狩りができる農園など、魅力的なスポットがたくさんあります。

たとえば、松本の美ヶ原温泉に行くなら松本城や旧開智学校を訪れて歴史散歩を楽しむのもおすすめです。

昼神温泉の近くには阿智村の日本一の星空スポットがあり、夜まで過ごす価値があります。

また、長野はそばの名産地でもあるため、温泉+ランチだけでなく、そば打ち体験なども組み合わせてみると、旅の満足度が一気に上がります。

温泉を中心にしながらも、観光も取り入れることでプチ旅行としての満足感が得られます。

長野の貸切風呂付き日帰り温泉で癒されよう!

長野には、忙しい毎日を忘れて心身ともにリラックスできる、魅力あふれる貸切風呂付きの日帰り温泉宿がたくさんあります。

プライベートな空間で温泉にゆったりと浸かりながら、美味しいランチに舌鼓を打つ。そんな贅沢な時間を、宿泊せずとも手軽に体験できるのが日帰り温泉の魅力です。

紹介した宿は、カップル、家族、友人同士、一人旅と、さまざまなシーンにぴったりなプランが揃っています。

また、温泉だけでなく、地元の味覚や観光も楽しめるのが長野ならではのポイントです。

ぜひこの記事を参考に、次の休日は長野でのんびりとした癒しの時間を過ごしてみてください。

特別な記念日にも、ちょっとした気分転換にもぴったりな、あなただけの温泉旅がきっと見つかるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次