ゴールデンウィークは愛知の穴場で子連れでも安心!自然と遊べるスポットを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ゴールデンウィーク、子どもを連れてのお出かけは混雑と設備面が気になりますよね。

そんなパパママにおすすめしたいのが、愛知県内の自然を楽しめる穴場スポット

実は、ゆったり過ごせる場所が意外とたくさんあるんです!

この記事では、ゴールデンウィーク穴場スポットの愛知をテーマに、子連れでも安心して楽しめる自然系のお出かけスポットを厳選してご紹介しています。

この記事で分かること
  • 広々とした芝生が気持ちいい→モリコロパークや大高緑地公園
  • 雨の日でもお花を楽しめる→久屋大通庭園フラリエや温室のある東山動植物園
  • 授乳室・おむつ替え完備でママも安心→デンパークやトヨタ博物館
  • 動物とのふれあいが楽しい→愛知牧場や東山動植物園
  • 写真映え間違いなしの花スポット→久屋大通庭園フラリエやデンパーク

自然の中でのびのび過ごしたい、でも混雑は避けたい…そんな家族にぴったりな穴場が満載です!

目次

ゴールデンウィーク 穴場 愛知で見つける!自然の中でのんびり過ごせる場所

ゴールデンウィークに家族でゆっくり過ごしたいなら、自然に囲まれたスポットがぴったりですよね。

特に愛知県には、混雑を避けながらピクニックや散歩が楽しめる場所がたくさんあります。

今回は、地元民にも人気の穴場で、子ども連れでも安心してのんびりできる自然スポットをご紹介します。

ピクニックに最適な広々とした公園3選

愛知県内には、ゴールデンウィーク中でも比較的空いていて、ピクニックが楽しめる広い公園がいくつかありますよ。

まずおすすめしたいのは愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

とにかく敷地が広いので混雑を感じにくく、芝生エリアや遊具エリアが充実しているので、子どもも大満足です。

園内にはチケット予約制のジブリパークもあります。

次に紹介したいのが大高緑地公園

自然林の中にある大きな芝生広場が魅力で、のびのびとした時間が過ごせます。

SL機関車が展示されていたり、恐竜広場などユニークなエリアもあるので、遊びながらのピクニックにも最適ですね。

そして穴場として知ってほしいのがあいち健康の森公園

名前の通り、健康をテーマにした施設もある広大な公園で、親子でのびのびと遊べる芝生や自然観察の森が整備されています。

バリアフリーも意識されているので、小さなお子さんやベビーカーでも安心して利用できますよ。

雨でも安心!自然を楽しめる屋内スポット

せっかくのお出かけが雨だとがっかりしちゃいますよね。

でも大丈夫、愛知には雨の日でも自然を感じられる屋内スポットがちゃんとあるんです。

まずおすすめなのが名古屋市東山動植物園に併設されている温室施設

日本最古の公共温室で国の重要文化財で、四季を問わず色とりどりの植物が楽しめて、まるで南国に来たかのような気分になれますよ。

天気に左右されずに植物を観察できるので、小さな子ども連れでも安心ですね。

続いてご紹介したいのが、名古屋の中心部にある久屋大通庭園フラリエ

ここにはクリスタルガーデンという大きなガラス張りの温室があり、外が雨でも快適にお花を楽しめます。

ベビーカーでも入りやすく、屋内にあるカフェでゆったりできるのも嬉しいポイントです。

さらに、自然とのふれあいを学びながら楽しめるあいち海上の森センターもおすすめ。

展示や映像を通じて森の生態系を知ることができる体験型施設で、天候を気にせず自然学習ができますよ。

ゴールデンウイーク 穴場 愛知で動物ふれあい自然体験ができる

ゴールデンウィークはどこも混雑しがちですが、小さな子どもと一緒にお出かけするなら、設備が整っていて安心して楽しめる場所が嬉しいですよね。

小さな子どもでも動物と触れ合い楽しめたり農園体験ができるスポットを紹介します。

動物と触れ合い体験できるスポット:愛知牧場

愛知県には、体験しながら遊べる場所がたくさんあって、子どもが思いっきり楽しめるところが多いんです。

例えば愛知牧場は、動物とのふれあいやバター作り体験、ポニーの引き馬体験など、五感を使って楽しめるアクティビティが充実しています。

特にゴールデンウィーク時期にはネモフィラが満開になるので、写真映えスポットとしても人気ですよ。

野菜の収穫体験や手作りパン教室などを体験できるスポット:あおいパーク

あおいパークでは、見る・食べる・やってみるをテーマにした観光農園で、野菜の収穫体験や手作りパン教室、フラワーアレンジメントなど親子で参加できるイベントがたくさんあります。

春のフェスティバル期間中は、玉ねぎの無料配布などもあり、子どもたちのテンションも上がるはず。

どちらも広い敷地で混雑を感じにくく、自然の中でのびのび過ごせるので、家族連れにはぴったりですよ。

子連れでも過ごしやすいおむつ替え・授乳室ありの子育て支援施設

小さなお子さんと一緒のお出かけでは、授乳室やおむつ替えスペースがあるかが気になりますよね。

愛知県には、そうした子育て家族に配慮された施設も多く、ゴールデンウィーク中でも安心して利用できますよ。

まずご紹介したいのは安城産業文化公園デンパークです。

季節の花が咲き誇る広大な公園内には、授乳室やキッズスペースが整っていて、子連れでも過ごしやすい環境が整っています。

また、園内にはトイレが複数あり、ベビーカーでも移動しやすいバリアフリー設計になっています。

イベントも頻繁に開催されていて、親子で楽しめるアトラクションも満載ですよ。

次におすすめなのがトヨタ博物館

意外に思うかもしれませんが、こちらも子連れに優しいスポットです。

授乳室やおむつ交換台の設置はもちろん、ベビーカーの貸出サービスもあります。

展示車両は見て楽しいだけじゃなく、子どもが触れて楽しめる体験型の展示もあるので、親子で盛り上がれますよ。

こうした施設を上手に利用すれば、ゴールデンウィークの家族旅行もストレスフリーに楽しめそうですね。

まとめ

ゴールデンウィークに家族でお出かけを考えてるなら、のんびり過ごせる穴場スポットを選ぶのがおすすめです。

愛知県には、自然豊かで子どもも大人もリラックスできる場所がたくさんあります。

広くてピクニックにぴったりな公園だったり、動物とふれあえる体験ができたり、雨の日でも安心して遊べる屋内スポットもあるから、どこに行っても家族みんなが楽しめそう。

楽しいお休みになりますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次